リボ田

30代の資産形成

ポイ活で賢く節約と資産運用:借金まみれのサラリーマンでもできる余剰資金の作り方

1. 営業職とポイ活 資産運用の始まりの記事で触れた通り、新卒で入社した会社の意識高い系の先輩からの「とにかく触ってみよう」と言われて株式投資を始め、財形貯蓄も形が見えてきましたが、これらの投資は給料日にしか動きがなく、少し物足りなさを感じ...
30代の資産形成

借金まみれでも売らずに残しておいた資産~株・現金・仮想通貨~

借金まみれでも考えていたこと 当然まずは借金返済が第一なのでアプリを使って家計収支の把握し節約に勤め、毎月の給料のほとんどは借金の返済(前回記事の通り、正確にはリボ払い完済の為に家族から借りたお金の返済)に充てていました。 一方、以前から投...
30代の資産形成

リボ払い返済のコツと完済がスピード勝負である怖い理由~年収500万で200万の借金完済~

時間をかけて返すことは不可能だと思った方がいい もう通常の生活の中で自力で返済するのが不可能なくらい膨らんだリボ払い残高をどうやって返済するか?(私が借金を作った経緯はこちら) 見出しの繰り返しとなりますが、時間をかけて返すことは不可能だと...
30代の資産形成

地獄の入り口リボ払い②

リボ払い残高が増える要因 リボ払いに手を出してしまったのが運の尽き、根本的な間違いなのですが、なんで一度やり始めるとやめられなくなるんでしょうか? もちろん身の丈(収入)に合わない支出が習慣化してしまっているというのが原因なのですが、精神的...
30代の資産形成

地獄の入り口リボ払い①

増え続けるリボ払い残高 ある程度まとまった資産があることにタカを括り(前記事参照)、軽い気持ちで手を出したリボ払い。好きなもの、やりたいことを今すぐにできるとあって、「いざとなったら一括で支払えるし大丈夫」の精神でリボ払い残高をどんどん増や...
30代の資産形成

資産が増える安心感やテクノロジーの利便性がもたらす落とし穴

初期の資産形成期に潜む罠 今回は、少しずつ積立投資や財形で貯金ができるようになり、資産運用の習慣化が進み、家計簿アプリを使うことで家計が把握できるようになったことで、調子に乗ってしまい一気に収支がマイナスに転落するキッカケの話になります。 ...
30代の資産形成

何よりもまず、家計簿アプリを入れよう

動きのある投資も、無い投資も、両方正しい 前回記事では、資産運用においてお金の動きが月に1回ではなくて、なるべくリアルタイムに、頻度高く確認できた方が楽しいし、やる気が出るという内容を書きました。 一方、投資のセオリーというか有名な方法で、...
30代の資産形成

ネット証券(楽天・SBI)はハードルが低い

証券口座をとにかく作ってみる 前回記事の通り、先輩に言われるがまま自己啓発本や資産形成本を読み、財形で貯金もするようになっていきました。 なかなか給料も上がらないし、微々たる金額の財形では当然思うように資産も増えず、お金持ちっぽい感じの先輩...
30代の資産形成

資産形成に必要だった“きっかけ”〜稼ぎの少ない20代や社会的弱者だからこそ始めよう〜

20代の無計画借金生活から、資産運用と仮想通貨トレードへの転換を遂げた経験を「弱者の金融戦略」として紹介します。
Blogについて

本ブログに関して

仕事では給料とキャリアだけに頼る生き方に限界を感じ、ライフスタイルでは分かりやすいロールモデルがなかなか見つけられずに困っていました。 最近は自分の人生に選択肢と意思を持ち続ける為に、本業に励みつつ副業起業したり、自分の知らない外の世界の文化・価値観に積極的に触れるよう意識して行動しています。 自分の勤める会社の消滅を2度、プライベートでは離婚を経験して、どうせなら稼ぎも遊びもいつまでも刺激的に楽しむ人生を送りたいと思うに至りました。