ポイ活で賢く節約と資産運用:借金まみれのサラリーマンでもできる余剰資金の作り方

ポイントの積み上げ 30代の資産形成

1. 営業職とポイ活

資産運用の始まりの記事で触れた通り、新卒で入社した会社の意識高い系の先輩からの「とにかく触ってみよう」と言われて株式投資を始め、財形貯蓄も形が見えてきましたが、これらの投資は給料日にしか動きがなく、少し物足りなさを感じていました。そんなある日、営業として地方エリアを任されるようになり、先輩がこんなことを言っていました。

「営業の出張は、QUOカードとマイルを集めることだけが喜び。」

この言葉が私にとって、後のポイ活の道を切り開くきっかけとなりました。

2. 日々の仕事の中で楽しみながら稼げるポイ活

2.1 QUOカード付きプランの魅力

10年前、ビジネスホテルには「QUOカード付きプラン」という神システムが存在し、新人営業マンでも出張手当を実質的に数倍に増やすことが可能でした。例えば、一泊9,000円の宿泊費に対して、3,000円分のQUOカードが付いてくるというものです。当時はボロボロの宿を選んででも、とにかくQUOカードをたくさん手に入れることを目標に営業活動に邁進していました。

しかしながら、会社のお金で9,000円の宿に泊まると30%の3,000円がキャッシュバックされるという、日本全国の営業マンの出張モチベーションを爆上げする仕組みは残念な事に最近全く見なくなってしまいました。原因はQUOカードの認知のない外国人旅行客の増加、ホテルの運営コストの上昇、大手の予約サイトに依存しないマーケティング手法の模索なども要因としてはあるようですが、企業側の「特典付のプランの予約を許さない」という動きが強くなってしまったこともQUOカード付きプランの減少に拍車をかけたようです。経営観点ではまぁ当然ですが、イチ従業員としてはケチケチするなよ。。。と思ってしまいますよね。

2.2 営業活動中のマイルやポイントの貯蓄

さて、QUOカード付きプランがなくなったことは大変残念なことですが、それでも楽天トラベルなどで宿の予約をすればポイントは貯まりますので、如何に効率よく特典(ポイント)を貯めるかというのは日常生活でできる余剰資金作りとして非常に重要になります。

10年前の当時は航空会社のマイレージサービスが盛り上がり始めた時期で、ANAマイルは今も提携先や利率を変えながら進化し続けています。

出張で飛行機を利用するたびにマイルが貯まったので、今でも使っているANA VISAカードはこの時に作ったもので、SMBCのVポイントがANAマイルに自動変換される設定にしていました。これがあったからこそ、体力的にも精神的にも削られる出張へのモチベーションを維持することができていたと思います。

営業職とポイ活の相性は非常に良く、普段は意識しないほど小さい特典が、自分では気づかないうちに積み重なって大きなものになるのでオススメです。

3. 資産運用を難しく感じるなら、より手軽なポイ活から

3.1 ポイ活のUIUXに乗っかることが大切

QUOカードや航空会社のマイレージはどちらかというと昔からある伝統的なポイ活で、最近はネットショップやクレジットカード、各種キャッシュレスのペイメント系アプリ等々、ポイ活はより身近で便利に使えるサービスに進化してきています。

Pontaポイントアプリのスマホ画面イメージ

ポイ活と呼ばれるものは何でも良いのですが、その魅力は上記の画像のように日々の経済活動で得している気分を味わえる点にあります。毎日コンビニで買い物をする際に、数%の還元を受けれるのと受けれないのとでは一年間で相当な差が出ます。生活習慣を変えずに擬似的にお金を貯めることができ、最終的には貯まったポイントを現金相当物として利用できるのであれば活用しない手はありません。

3.2 ペイメント系アプリと携帯キャリア

日本のペイメント系アプリは近年急速に普及しており、携帯キャリア各社が積極的に参入することでますます競争が激化しています。携帯キャリアは通信サービスだけでなくコンテンツ配信や金融サービスなど、多岐にわたる事業を展開していますが、ペイメントサービスもその一つであり、携帯キャリアが提供するペイメントサービスは私たちの生活を便利にする一方で、ポイント経済圏を複雑化させています。

ポイントサービスは非常に複雑ですが、日常生活においては携帯キャリアに紐つくペイメントサービス・ポイントサービスを利用するのが一番効率が高く、分かりやすいかとは思います。

携帯キャリアペイメントサービスポイントサービス特徴
docomod払いdポイントドコモショップでの利用や、dショッピングでの購入でポイントが貯まる。
auau PAYPontaポイントau PAY マーケットでの利用や、ローソンでの買い物でポイントが貯まる。
SoftBankPayPayPayPayポイントPayPayフリマでの利用や、Yahoo!ショッピングでの購入でポイントが貯まる。
携帯キャリアに紐つくポイントサービスとペイメントアプリ

4. ポイ活で得られる具体的なメリットとその最大化

4.1 出張手当の有効活用

QUOカード付きプランやマイルの活用により、出張手当を効果的に増やすことができます。これにより、少ない手当でも満足のいく出張が可能になります。

4.2 ポイントの二重取り

クレジットカードのポイントと、店舗独自のポイントサービスを併用することで、ポイントの二重取りが可能です。これにより、日常の買い物でも効率的にポイントを貯めることができます。

JREとか

5. ポイ活を続けるためのコツ

5.1 定期的な見直し

ポイント制度やキャンペーンは常に変わるため、定期的に情報を見直すことが重要です。新しいお得な情報をキャッチし、常に最適な方法でポイ活を続けましょう。

5.2 無理なく続ける

無理なく続けられる範囲でポイ活を行うことが大切です。ポイントを貯めるために必要以上の支出をすることは避け、日常の支払いの中で自然とポイントが貯まるよう工夫しましょう。

5.3 楽しむこと

何よりも、ポイ活を楽しむことが続けるための最大のコツです。得をしている感覚や、ポイントが貯まる喜びを感じながら続けることで、長期的に無理なく続けることができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました